ハクセキレイ

   ユーラシア大陸からアフリカ大陸北部にかけて広く生息し、地域によって羽の色や模様に若干の違いが見られ亜種が多いのも特徴です。
 日本では、北海道から九州にかけて一年中見られる留鳥です。環境への適応能力が非常に高く、市街地、農耕地、河川敷など、様々な場所で見られます。人間に対する警戒心も低く、比較的近くまで寄ってくる身近な野鳥です。雑食性で、昆虫類、クモ類、種子などを食べます。
  back 
 [スズメ目セキレイ科]
 留鳥  全長21cm

  野鳥/ハクセキレイ  
一番多くみられるハクセキレイ。
若いハクセキレイ。
幼鳥です。
こちらは過眼線がありません。ホオジロハクセキレイでしょう。