コゲラ
ロシア沿海地方、サハリン、朝鮮半島、中国北東部、日本などのアジア東部のごく限られた地域に分布しています。
日本ではほぼ全国に生息、繁殖していますが、エゾコゲラやキュウシュウコゲラなど地域によって体色や模様に若干変化があり複数の亜種に分かれます。きれいな縞模様をした日本最小のかわいいキツツキ。「ギーッ、ギーッ」、油が切れた歯車のような声で鳴きます。身近な公園にもやってきて、「コッ、コッ、コッ」と虫を探して木をつつく音も聞こえてきます。
[キツツキ目キツツキ科]
留鳥
全長15cm
干潟の背後の樹木で、「コッ、コッ」とやっていました。