メジロ

   中国東部、韓国、日本、インドネシア、フィリピンなどに分布しており、日本では、ほぼ全国で見られる留鳥です。日本からの移入によって、ハワイでも見ることができるそうです。
 きれいな黄緑の体色と目の周囲の白いアイリングが特徴で、「チーチー」「ジュルル」など可愛らしい声でさえずります。食性は雑食性で虫なども捕食しまが、特に花の蜜を好み植物の受粉に貢献しています。春には梅や桜などの花の蜜をじょうずに吸う姿がよく見られ、かわいくて親しみやすく愛されている野鳥です。
  back 
 [スズメ目メジロ科]
 留鳥  全長12cm

野鳥/メジロ  
よく動き回るので、撮るのはたいへん。 
松の木で虫を捕っています。