ミサゴ
南極を除くすべての大陸に広く分布しています。亜寒帯から温帯地域で繁殖し、北方の個体はアフリカ大陸中部以南、南アメリカなどに渡って越冬します。生息域が広いため、地域によって、留鳥、夏鳥、冬鳥として見られています。
日本では全国で見られますが、北海道周辺では夏鳥として渡来します。下面の大部分が白い大型の猛禽で、魚を狙って湖や川、海岸などの上空を飛翔します。ホバリングから水面にダイビングして魚をとらえる様はダイナミックです。
英名では、Osprey です。
[タカ目ミサゴ科]
留鳥
全長55cm
よく、干潟の鉄塔の支線で休憩しています。
凄い足です。
狙いをつけた急降下の態勢。
魚をつかまえています。