シロチドリ

   ユーラシア大陸中緯度地域で繁殖し、冬季になるとユーラシア大陸南部や北アフリカやに南下し越冬します。
 全国の海岸や河川の下流域の砂地に営巣し、暖地では通年で見られますが北海道などの寒地の個体は暖地へ南下します。首回りと額から目の上にかけて白く、胸にむかう帯は胸の前で切れています。脚は黒っぽい。愛らしさは天下一品で、「ピューピュー、ピュルル」、さえずりもとってもかわいい。集団行動の野鳥です。
  back 
 [チドリ目チドリ科]
 留鳥・漂鳥  全長17cm

野鳥/シロチドリ  
食事時は忙しい。右にいったかと思えばすぐ左。
休息中です、おなかもいっぱい。