ツグミ

   シベリア中部から南部地域で繁殖し、冬季には中国南部、台湾、日本、東南アジア北部域に渡り越冬します。越冬のため秋口に日本に飛来したツグミはまず山地の森林に群れて生息し、その後寒くなると平地へ移動し分散します。秋が深まると、平地から低山地にかけての草原、農耕地などでよく見かけるようになります。昆虫、果実、種子などを食べます。雑食性なので干潟でも見かけます。   back 
 [スズメ目ツグミ科]
 冬鳥  全長24cm

野鳥/ツグミ
干潟にやって来ました。
胸のうろこ模様がきれいです。