![]() |
日本を含む東アジアに広く生息しています。 日本では本州中部以北の山地や、低木林などの環境で繁殖しています。冬には本州中部以南の暖かい地方に渡来、南下してきます。低木の薮、草地、あし原などにすみ、主に地上で草の種子を食べています。九州には冬鳥としてやって来ます。チラッと見ただけでは雀と間違えそうですが、黄色みがあります。 |
![]() |
|||
アオジ |
|||||
[スズメ目ホオジロ科] | |||||
冬鳥 | 全長16p |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
草地でちょこまかと動いて、餌を探します。 | ![]() |
|||||
![]() |
お食事中のアオジです。 | ![]() |
||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||