![]() |
ユーラシア大陸北部で繁殖し、秋の深まりとともにやって来て全国で見られます。主に平地の林や公園、農耕地などに生息し、落葉広葉樹林を好みます。 植物の種子や昆虫類などを食べます。 アトリは、群れで行動することが多いため、見つけやすい鳥です。「大きな群れは西日本でよく見られ・・・」というが、そうそうは出会えませんね〜。 |
![]() |
|||
アトリ |
|||||
[スズメ目アトリ科] | |||||
冬鳥 | 全長16p |
![]() |
1月のアトリ。 | ![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
4月の♂アトリ。夏羽に衣替えです。 | ![]() |
|||||
![]() |
♀アトリ。 | ![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
益鳥ですね。 | |||||