あっちこっちの野鳥    繁殖地はシベリア南部、サハリン、カムチャツカ半島などの針葉樹林帯、越冬地はフィリピン、ニューギニア島など東南アジアで、繁殖地と越冬地を往復します。
 渡り時期の春と秋には中継地としての日本では平地から山地の林、公園、庭などで旅鳥として出会うことができます。胸に縦に走る模様が特徴のかわいい野鳥です。
  back 

エゾビタキ

 [スズメ目ヒタキ科]
 旅鳥  全長15p

  野鳥/エゾビタキ  
春のエゾビタキ
秋のエゾビタキ
コサメビタキによく似ていますが、胸にはっきりとした模様があります。