![]() |
東南アジア、中国東部、韓国、日本などアジア東部に生息します。 日本には春に渡来し、北海道から九州まで全国の山地の広葉樹林域で繁殖する夏鳥です。冬季は東南アジア方面に移動し越冬します。渡りの時期には市街地の公園などでも出会えるので、楽しめます。メスは地味な暗緑色をしていて目立ちませんが、オスは色彩豊かで、複雑で澄んだ美しい声で囀ります。 |
![]() |
|||
キビタキ |
|||||
[スズメ目ヒタキ科] | |||||
夏鳥 | 全長14p |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
干潟の野鳥観察では絶対会えない野鳥ですね。 | ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
♀です。 | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||