![]() |
ユーラシア大陸、アフリカ中部から南部に分布します。 日本全国の平地から山地の河川、湖沼、渓流などの水辺に生息していて、冬季には積雪地から暖地へ移動することがあります。山間部の小川や渓流に行くと出会えます。胸の黄色がとてもきれいです。河川での大まかな住み分けとしては、下流域はハクセキレイ、中流域はセグロセキレイ、上流域はキセキレイです。 |
![]() |
|||
キセキレイ |
|||||
[スズメ目セキレイ科] | |||||
留鳥 | 全長20p |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
夏の♂はのどが黒くなります。これは夏のショットなので♀でしょう。 | |||