あっちこっちの野鳥    東アジア、東南アジアからオーストラリアなどにかけての沿岸に分布しています。
 日本では本州以南の海岸の岩礁部や磯に留鳥として周年生息していますが、それより北の地域では冬季には南下し夏鳥です。黒いサギですが南西諸島では白色のクロサギもいるらしい。海岸の磯場で魚類、甲殻類、貝類などを捕食します。                        
  back 

クロサギ

 [コウノトリ目サギ科]
 留鳥  全長62p

  水鳥/クロサギ  
魚をとらえました。
光の具合によって、色合いが違います。これこそ”クロサギ”って感じです。