中国中部、日本に夏鳥として渡来、繁殖します。冬季は中国南部やインドシナ半島などで越冬します。
九州から北海道までの山地、低山地の広葉樹林を繁殖地にしています。昆虫類やクモ類、果実などを食べます。オスは特徴的な白黒で区別は容易、メスは褐色で目立たず他の鳥と間違えることも。いずれも胸に斑点があります。林の中にいるので出会う機会も少ないですが、渡りの時には公園などでも見かけることがあります。
クロツグミ
[スズメ目ツグミ科]
夏鳥
全長22p
♂のクロツグミ
森林の中で出会いました。
♀のクロツグミ
♂。背はほとんど黒。