あっちこっちの野鳥    ユーラシア大陸北部で繁殖し、冬になると南へ渡って越冬します。
 日本には冬鳥として北海道から九州の海に飛来します。冬になると小群で志賀島遠方海上に浮かんでいる姿がよく見られます。夏羽になると見た目の印象がかなり変わるようですが、まだ出合ったことはありません。小魚類を主食にしています。
  back 

オオハム

 [アビ目アビ科]
 冬鳥  全長72p

  水鳥/オオハム  
冬羽のオオハム。
志賀島沖の遠方海上なので、遠いですね。