![]() |
東北地方以北を含めユーラシア大陸北部で繁殖し、冬になると南へ渡って越冬します。 日本には冬鳥として本州以南に渡来し、関東以南の本州、四国、九州などのヨシ原に生息します。北海道では夏鳥。枯草に同化したような黒い縦すじで赤褐色をしています。胸の脇にも縦すじ模様がみられます。昆虫類や植物の種子などを食べます。 |
![]() |
|||
オオジュリン |
|||||
[スズメ目ホオジロ科] | |||||
冬鳥 | 全長16p |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
完全に枯野に同化していますね。 | ![]() |
|||||
![]() |
背は褐色模様がはっきりしています。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||