あっちこっちの野鳥    夏季にユーラシア大陸東部の中・高緯度地域などで繁殖し、冬季は東南アジア、中国南部などに渡り越冬します。日本では夏季に、本州中部以南では渡りの途中に観察される野鳥で、北海道、本州中部以北で繁殖(夏鳥)します。四国では繁殖の記録があるようです。食性は主に動物食。コサメビタキに似ますが胸の灰色味がより強いです。しっかり観察しないと、コサメビタキだとしてスルーしそうですね。   back 

サメビタキ

 [スズメ目ヒタキ科]
 夏鳥  全長13p

  野鳥/サメビタキ  
5月の出会いです。