あっちこっちの野鳥    − サンコウチョウの子育て −
 4月頃やって来て、森の中での子育てです。
 巣作りから子育てまで、すべてが共同作業、必死になって子育てするその姿に感動しました。子育て中に台風がやって来たのでハラハラしましたが、なんとか無事にのりきりました。 
   back 

サンコウチョウ

 夏鳥 [スズメ目カササギヒタキ科]
 全長 ♂45cm ♀18cm

野鳥/サンコウチョウの子育て
エネルギーを消耗した感じですね。人の世界とダブって、「オスは厳し〜」。 偶然に撮影することができました。雛がかえった後の殻を巣の外に捨てに行っています。
 雛の姿が見えるようになりました。
「元気に育てよ!」
抱卵の時間はメスがだんぜん長いようです。
    雛が生まれたようで、エサを運んでいます。しかし、雛の姿はまだ見えません。