中国東北部、朝鮮半島、ロシア南東部のウスリー地域などで繁殖し、冬季は日本、台湾他、東南アジアに渡ります。
冬鳥として本州以南に飛来し、越冬します。低山や平地の森林、藪地、公園、農耕地など、様々な環境に生息します。特に、落葉広葉樹林や常緑樹林を好みます。食性は雑食。林の中で、落ち葉をくちばしでひっくり返しながら餌を探します。「カサ、カサッ」という音、「キョキョッ、キョキョッ」という鳴き声で居場所がわかります。
シロハラ
[スズメ目ヒタキ科]
冬鳥
全長25p
♂と♀。♀は顔が黒っぽくありません。
お尻で、失礼。